こんばんは。
今日もライジングサンの様子です。
といっても、
ライブの様子では無く、
会場の様子だから、
と最初に言っておこう(笑)
先日の続きから、歩いて小樽市に入ると赤いステージが見えて来ました。
この場所も相当広い。
だから、
これがメインのステージかと思ってしまった(汗)
だけど、
メインステージの場所の広さは、
想像を絶する大きさだったんですよね。Σ(・ω・ノ)ノ!
このステージで見たのは「エレカシ」さん。
こんな広い場所なのに人で埋まってましたよ。
そして、これをツイートしたら、58のいいねが付いたという。
エレカシさんもまだまだ人気があるんですね。
てか、
やっぱ、しゃべりが上手かったな。
そして、このステージを後にして向かった所は、さっき言ったとおり広過ぎでビックリ!!!
そして、この広い場所の隅みあるステージで見たのは。
Coccoさん、
迫力あるボーカルだったな。
午前中はまだ広いだけだったけど、昼からはテントで埋まってきましたよ。
ある意味、フェスってキャンプがメインだったんですね~知らなかった。
てか、
凄い数のアウトドアさん達、
あ~驚いた∑(゚Д゚) (笑)
各アーティストのグッズ売り場。
横に長い。
凄い数のアーティストさん達が出演しているもんね。
メインステージの隣のこのステージで見たのは。
昔のヒット曲が懐かしかった(笑)
そして、メインステージ。
ここもすべて埋まったんだよな。
あのステージの前で聴衆がグルグル回るのは一体なんだい?(笑)
てか、
やっぱ自分、メタルは苦手だよ。
メインステージの右側にも売店が。
ここで昼にラーメンを食べたんだよね。
ということで、ライジングサンの様子でした~。
最後に全体的に見て思ったこと。
ここは今回のように晴れたら最高なんだけど、雨の日は最悪の予感が(笑)
下が土なんで、雨だったら泥だらけになりそう(笑)
そういう点では、
遊園地の中でやるジョインアライブの方が天候が悪くても良いかもね。
だけど、
この規模のお祭りは、やっぱ魅力ですよ。
そして、もう一つ、
これは全く個人的な感想。
今回見た人達の歌より、
自分は、下の歌の方が100倍良い歌だと思った\(^_^)/
各アーティストさん方、ゴメンなさ~いm(_ _ )m (笑)
乃木坂46 「他の星から」
>