今晩わかつき!
今日は、これの続き。
https://ameblo.jp/jinjingtr/entry-12393079416.html
乃木坂バスラの翌日に行って来た神栖と鹿嶋の日記です。
まりっかのスタンプ帳?
ではなく、
御朱印帳を買ってからパワースポットに行くことが多くなったんですよね。
レンタカー屋さんのお兄さんに鹿島神宮駅まで車で送ってもらって、コインロッカーに荷物を入れて鹿嶋神宮に歩いて行きました。
この方、有名人なんですかね?
NHKでドラマになったらしいですが。
鹿島神宮の表参道ですね。
さすがに誰も歩いていない。
駐車場が神社のすぐ横だもんね。
時間が余りないので、サササっと回って来ました。
鹿嶋神宮駅ですね。
成田に戻るには一時間に一本の列車に乗るしかないんですね。
大洗駅から佐原市までの鹿島線なんですね。
佐原市から成田線に乗り換えて成田駅到着です。
鹿島線の終着駅である佐原駅です。
なんか、このローカル線から見る風景がよかったな。
決して自分は乗り鉄でもなんでもないんだけど、知らない町のローカル線の旅は良い感じだった。
そして、成田線に乗り換えて成田駅に到着。
成田駅前では、成田祇園祭り中でした。
ここでラーメン食べた。
朝から何も食べていなかったから腹が減って死にそうだった。(普通に盛った)
そして、成田駅から飛行機に乗って北海道に帰って来ました。
それでは、皆さん、したっけ~!!!
乃木撮、買ってからまだ見てないな。