実は、こんな表があることをさっき知ったんだけど、
いつまでこの生活様式をしなければならないんだろ?
自分の会社では、今まで机が向き合っていたのが、学校の教室の机の並びのように変ってしまった。
スーパーのレジ前にはビニールが貼ってあるし、並ぶときは間隔があくよう床に線が引いてある。
新型コロナのワクチンが作られるまでなのかな?
作られたとしてもインフルエンザのようにこのウイルスと共存していかなければならなくなりそうなんだけど、とりあえずは今までの暮らしに戻れるような気がする。
しかし、最悪、エイズウイルスのように30年以上もワクチンが作られないこともあるんだろうか?
確かにこのウイルスが現れてからは、「新しいH様式」に変ってしまった。
治る病気ならいいけど、治らない病気はイヤ、
と思いながらするようになった。
生にも気を付けるようになった。
深田恭子が主演のエイズドラマは面白かったな。
エンコウでオッサンにうつされてしまうんだよな。
神様、もう少しだけ
チョット話しが脱線気味になってきた。
話を戻そう。
実際、裸のオネエサンを目の前にしたら、死んでもいい気持ちになるんだよ。(戻ってない)
まあ、不特定多数とは気を付けるようになったか。
エイズは怖いけど、今までエイズウイルスと共存してきたんだよな。
だから、この新型ウイルスとも共存出来るでしょう。
早く乃木坂ちゃんのライブに行きたいもんね。
大規模なコンサートやイベント、スポーツ観戦が出来る世の中に早く戻って欲しいです。
乃木坂ちゃんはみんな仲がいいよね。
卒業していないみたい。
そして、
ずーに、ちーに、れなちの共演。
卒業しても乃木坂だ~。
楽しみ。
ということで、本日は終わりです。
また明日ね。
したっけ~!!!