Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

黄金岬 千望台に行って来た乃木坂46箱推しのブログ 【留萌市】

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は休みである。

 

よって、ドライブに行って来た。

 

留萌から雄冬を回って浜益から滝川に行って戻って来た。(約240キロぐらい)

 

朝4時に起きて、先日スカパーで録画した「乃木坂46 1thバスラ」を1時間ほど見てから6時20分に出発したんだな。

 

ちなみに、この時の乃木坂ちゃん、みんな一生懸命で初々しい(笑)

 

年長組のまいやん、橋本、さゆりんご、まだ20才なのに年齢をいじられているのが時代を感じる。(今はどうなんだ?笑)

 

平均年齢16~17才なんだもんな、若いぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

留萌の黄金岬に到着。

 

ここはこのブログに何度も登場している場所だな。

 

留萌に行くとだいたいこの場所に行く。(行くところがあまりない、海を見たいだけ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて千望台に来てみた。

 

何故、今まで来たことが無かったのか謎である。

 

バカなにの。(バカと煙は高いところが好きよ、ほっとけ)

 

望遠した場所は黄金岬方面である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今日のドライブ日記は留萌市だけ。

 

続きは明日にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝川市のブックオフに税込み200円で売っていたので2冊買ってきた。

 

市内のヨーカドウの本屋に普通にまだ売っているからな。

 

新刊みたいに綺麗だし得したぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく滝川市のダイソーでホワイトボードマーカーを買ってきた。

 

ホワイトボードは前に乃木坂ちゃんのライブで使おうと思っていた物なんだが(レスくれ)、使わないで終わりそうなので、違う用途に使用する。

 

違う用途とは?

 

北海道は広いので山の中では携帯の圏外なところが多々ある。(先日の鴻之舞付近など)

 

そんな場所で車が故障したら電話で助けを呼べない。

 

だから、ホワイトボードにヘルプの言葉を書いてすれ違う車に見せてに助けを求める。

 

ヘルプミー!

 

ホワイトボードとマーカーを車の中に常備しておくのだ。

 

20万キロ以上走ったボロ車なので、いつ壊れるかわからない。

 

最近、エンジン警告灯が時々つくのだ。(トヨタに行ったら、燃料が薄くなるときがあるそうで、エンジンが古いので仕方ないとのこと ぷ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお!開催されそうだ。

 

今年も痛車の他に旧車もエントリーあるのか?

 

多分、あるだろうな?

 

痛車だけなら10台もあったかどうか?

 

5月に型古で安く買った椅子が初めて使用出来そうだ。

 

嬉しいぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本日は終わりです。

 

また明日ね。

 

 

 

したっけ~!!!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles