Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

明日の映画のチケを窓口で買ってきた乃木坂46箱推しのブログ

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本題の前に、これこれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは驚き桃の木山椒の木!

 

最初に知った時は、どうせ月曜から木曜日までをまとめて録音するんじゃないの~なんて思いながら記事を読んだら、

 

まさかの月曜日から木曜日まで昼2時間の生番組とは!!!

 

ラジオ好きを公言し、コツコツ努力して本当に夢を引き寄せたんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジオのレギュラー出演経験はあるが、冠番組は初めて。しかも乃木坂46初の帯番組レギュラーだ。

「最初はドッキリだと思っていました。かなったらいいな、と思っていた夢の、倍以上のものがきてしまいました」と驚いたという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンダーだけど、今やラジオやテレビの露出が選抜以上なんだよな。

 

その上で、この昼の生ワイド番組のバーソナリティ就任。

 

昼の生ワイド番組のバーソナリティって、その放送局の顔みたいになりますよね。

 

いやこれ、本当におめでとう!だよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、本題、なんだけど、

 

車のオイル交換をオートバックスでした帰りに、明日の映画のチケを買ってきただけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、何の映画か言いませんけど、ライブビューで東京の舞台挨拶を中継してくれる前夜祭らしいんですよね。

 

元々この前夜祭に行くつもりはなかったんだけど(何故?)、たまたま今日と明日は休みで、昨日の夜にそういえば!って思いながらググったらチケが買えそうなんですよ。

 

だから、本日、映画館の窓口に行って買ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

微妙に高いオリジナルポップコーン、売ってるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、映画と関係ない話なんだけど、

 

前にもブログで書いたように、

 

ここ数年でかなりショックを受けたことがこれなんですよね。

 

このカードを提示すると、いつでも1,100円で映画が見られること。

 

安くなって嬉しいんだけど、それ以上に浮かばれない暗い気持ちに襲われる。

 

いわゆる、Go!Go!割引きですね。(55才以上はいつも1,100円なんだよ)

 

もう、前売り券の特典を目当てに買うのは可笑しな事になるの?

 

だから、買えない、買うのに躊躇してしまう、前売り券の購入行為。(おまえ1,100円で入れるだろ、と思っていると思われるチケ売場のオネエサン)

 

自分の年齢を目の前に突きつけられた気持ちがこれだったんだよね。

 

上の映画の券にも何か書いてあるし。

 

自分、この年代の最初の方は、まだまだ若いと思っていたんだよな。

 

実際、周りからもそう思われていたし。

 

だけども、流石に55を過ぎた頃から顔もジジイになってきたと自分でも思ってきたのだ。(ぷ)

 

というこで、

 

これから若作りに励みます、ハハハ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと、これから台風が来ても自動車のシートが剥がれないか心配しなくても良くなったのは本当に嬉しいのである。

 

除雪もいらないよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本日は終わりです。

 

また明日ね。

 

 

 

したっけ~!!!

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles