Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

アンジェリーナ  佐野元春  & 乃木坂46箱推しのブログ

$
0
0

 

アンジェリーナ」は、佐野元春のデビューシングル。1980年3月21日にEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)から発売された。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜省が好きだったけど佐野も好きだったな。

 

この映像は3年前だけど、曲は約40年前の佐野元春のデビュー曲だよね。

 

今聞いても全く古くないと思うんだけど。

 

当時の僕は18歳の高校生だったよね。

 

今の18歳が聞いても古くないって言うんじゃないかな。

 

ということで、

 

また、当時18歳の自分が40年前の曲を聞いて古くないって思ったかどうか?を検証してみよう。

 

1980年の40年前は1940年(昭和15年)で翌年1941年に真珠湾を攻撃して太平洋戦争が始まったんだね。

 

その時に流行った歌をググってみた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「月月火水木金金」

 

この歌詞の部分だけ歌えるけど、他は全く知らないな。

 

曲を聞いたら、聞いた事がある、って言うかもしれないけど。

 

てか、

 

当時18歳の自分はコレを聞いたら、

 

絶体に、古い、って言うだろうな。(笑)

 

どうみても、古い!!!(笑)

 

そういう意味では、乃木坂スター誕生で歌われている1970年代以降の歌は今とさほど変らないんじゃないかな、なんて思ったりして。

 

実際、このアンジェリーナは今聞いてもメッチャカッコいい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、みり愛ちゃんの写真から30年前の話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みり愛ちゃん、

 

富良野のこの辺を歩いていたなんて、なんか感動。

 

30年前に、この辺りの古い商店街の2階がアパートになっていて2年間住んでいたんだよね。

 

だからこの場所は思い入れが深すぎてね。

 

当時は、この記念碑はなかったような気がするな。

 

そうそう、その商店街の一階がレンタルビデオ店になっていて、時々借りていたな。。

 

ビデオケースの写真は綺麗なおねえさんなんだけど、実際に見ると、あれ?あれ?あれ?だったな。(笑)

 

当時は、そんなのが多かった。

 

そして、そのうちに店長のオッサンと仲良くなって、いいものがあるって、裏から裏を持って来て裏で見てねって、裏 裏 裏 べっかんこ~ってなんのこっちゃ???(笑)

 

まあ、青春の一時期を過した場所だったな。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本日は終わりです。

 

また明日ね、したっけ~!!!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles