乃木坂46樋口日奈さんと和田まあやさんがブログや公式サイトで卒業を発表。8月31日リリースの30枚目シングルの活動をもって卒業する。
— 横山慧 日刊スポーツ (@big_yokoyama) July 18, 2022
来月加入11周年を迎える1期生2人が同時発表。#ひなちま#まあやhttps://t.co/Wt3F0gzxDv
樋口日奈、和田まあや 卒業のお知らせ
2022.07.18
樋口日奈と和田まあやですが、先ほど本人のブログにて発表させていただいた通り、30thシングルの活動をもって乃木坂46から卒業することになりました。
具体的な卒業時期等に関しましては、決まり次第ご報告させていただきます。
今後とも、樋口日奈と和田まあや、乃木坂46の応援をよろしくお願いいたします。
https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/65668?ima=0204
樋口日奈ブログ
きっかけ
2022.07.18 20:00
こんばんは!
今日は皆さんにお話ししたいことがあり、ブログを書きました。
最後まで読んで頂けると嬉しいです。
30thシングルの活動をもって、
乃木坂46から卒業することを決めました。
『意志のある選択をしたい』と思ったからです。
突然自分の決意を伝えるかたちになってしまい、申し訳ありません。
色々なインタビューで、卒業はまだ…というような発言をしていましたが、その時は、本当に自分の卒業時期について考えていませんでした。
写真集発売が決まった時も、
卒業のことは考えていなかったし、
卒業によっての写真集ではなかったからこそ、皆さんに純粋に喜んでいただきたいと思っていました。
11年目の今がとても充実していて、自分の卒業の仕方を明確には考えていませんでした。
大好きなこのグループにずっと居られたら幸せなんだろうなって。
だから、「まだこのグループで叶えたい夢や、成し遂げたいことがある!」と乃木坂46としてを前提に言い聞かせている自分がいました。
人生の半分以上が乃木坂生活になる、
26歳頃に卒業かな、なんて漠然と描いていたけれど、それだと私が走り続けてきた今までの道には最後に何が残るのだろう。
人生の半分以上ということだけがゴールとなって、その達成感から私の歩みは止まってしまうのではないか。
ふと、そう考える時間が増えていったのです。
同じところに居続ける安心感も大切ですが、
それと同時に、違う世界へ飛び立つ勇気も大切にしたい。
“乃木坂46の中で”私は何をしていきたいか。
11年間ずっと自分に問いかけてきましたが、
“これからの長い人生の中で”私は何をしていきたいのか。するべきなのか。と考えるようになりました。
そんな中で、自然と未来の自分を
前向きに考えることができるようになり、
今が卒業のタイミングなのではと
すっと心に降りてくる感覚がありました。
''決心のきっかけは
理屈ではなくて
いつだってこの胸の衝動から始まる''
上手く言葉に表せないのですが、
本当にこの歌詞のように、
心が突き動かされたのです。
何となく設定したゴールで終わりにするより、まだ走り続けていきたいというエネルギーがある今、踏み出すのが大事なのではないか。
漠然と決めたゴールではなく、
次に進むための選択として、グループからの卒業を決心するべきだと思いました。
意志のある選択によって、
これからの人生を作っていきたいなって。
思ったそのまま、生きよう!
そう強く感じたのです。
11年という長い間の中で、
私を見つけて応援してくださった皆さん、
関わってくださった全ての皆さんに感謝してもしきれません。
本当にありがとうございました。
皆さんが居てくれたから、私は乃木坂46のメンバーとして生きることができました。
一つの活動に区切りをつける時はどんな感じなのかなぁって想像していましたが…
最後まで、決心がついたからにはすぐ行動!
スタッフさんに卒業に対しての強い思いをお伝えし、それを受け入れてもらえたことに、晴れやかな気持ちでした。
走りたい時に自分で踏み出せる、
恵まれた環境に身を置けていることも
改めて実感しました。
卒業するときは、応援してくださっている皆さんと直接会ってお話ししたい…そう思っていたので、今は皆さんに会えるその日が来るのを、切に願っているばかりです。
卒業してからも、皆さんとお話しできる機会が作れるように、まだまだ頑張ります。
そしてそして…
大好きなまあやと、同じ時期に乃木坂46の生活にピリオドを打つことになりました。
2011年に出会い、走り出した私たちは、
2022年共に1つのゴールへ辿り着きます。
辛い時も嬉しい時も、常にまあやが隣にいました。
まあやの明るさ、優しさに何度心が救われたことか…。
まあやが居なかったらここまで強くなれなかったです。
かけがえのないメンバーのみんな、
支えてくださるスタッフの皆さん、
そして応援してくださる皆さんに出会えた
乃木坂46という場所が、私は本当に大好きです!
メンバーとしての生活は残りわずかですが、
今までの私を支えて下さった皆さんには、
これからも元気や希望が持てるきっかけをお届けできるよう、精進していきたいと思っています。
見守っていただけたら、幸いです。
まずは、乃木坂46として最後の日まで
一瞬一瞬を大切に!!
最後の夏のツアーライブ。
応援してくださっている皆さん、
メンバーのみんな、
スタッフの皆さんへの感謝の気持ちを胸に、
走り抜けます。
そして最後のシングル。
いつもと同じように、どんな場所でも、
心を込めてパフォーマンスします。
どうか宜しくお願い致します。
樋口日奈
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/100477?ima=1108
和田まあやブログ
ありがとう
2022.07.18 20:00
今日は皆様にご報告があります。
30thシングルの活動をもちまして乃木坂46を卒業致します。
ファンの皆様
乃木坂のメンバー
マネージャーさん
沢山のスタッフさん
バナナマンさん、鈴木拓さん
TVやラジオでお世話になったり
舞台で共演した方だったり
家族やお友達
本当に沢山の顔がうかんできます。。
関わってくださったかたに支えられて
守ってもらったから
今の私がいます。
今まで本当にありがとうございました。
加入当時中学1年生13歳だった私は24歳になりました
私の青春全てでした
活動中は辛くて苦しいことのほうが多かった気がしていのに、、
今振り返ると
全て幸せな記憶に塗り替えられていることに
自分でびっくりしています
不器用ながら一生懸命
一歩一歩踏み締めて頑張ってきました
思うような結果が残せず
遠回りしたかなぁ
何度も辞めようと思ったこともありました
でも、ここまで歩んできて感じてる気持ちは
みんな本当にありがとう!
私、頑張った!やりきった!楽しかった!
そう思えたので卒業を決めました
そんな気持ちさせてくれたのはファンの方々の存在が
とってもとっても大きかったです
なので、最初にファン皆様に気持ちを伝えたいと思いました。
いつからだろう
ライブのリハーサルをしている時
こんな事したら喜んでる顔を見れるかな?とか
日常生活ではミーグリで来てくれてるあの方にこの服似合いそうだなーとか
夢に出てくることだってあります(^^)
いつでも皆んなの事考えてる時間が楽しかったです
みんなが私を大切に思ってくれたから
私は心の底からみんなの事を
こんなに好きなんだと思います
卒業しないでください
まだ続けてくださいって
言ってもらえることも嬉しくて
必要とされてるんだなって
心がギュとなりました。
出会ってくれてありがとうございました。
私を思い出してくれた時に
笑顔になれる存在でいられたらいいなぁと思っています。
私は沢山の言葉や笑顔に勇気をもらいました
それは人や
乃木坂の歌詞にもです
あたたかい言葉や笑顔の力は私の背中を押してくれました
残りの時間も精一杯の恩返しをしていきたいです
最後までよろしお願いしますっ!
もうファンの皆様を思いながらブログを書いていると涙で画面が見えにくいです^ ^
スタッフさんやメンバーにはこれからまた改めて伝えていきますっ♪
(2016年のグアムでの写真)
そして、オーディション中から仲良しで
常に一緒にいた大好きなひなちまと同じ時期に卒業します
ずっと尊敬している自慢の親友です
どんな時も支え合い頑張ってきました
学校の宿題手伝ってくれたり
ダンスの練習を夕方から朝明るくなるまで2人で練習したり
悔しい思いや涙
楽しい思いや笑い声も
沢山の時間を一緒に過ごしてきました
残りの時間も沢山思い出作りたいです。
それからやっぱり大切な
2人にも、、
キャプテンのまなっちゃん!
とっても頑張り屋さんで
とっても気遣いのできる素敵な女性でオシャレさん
笑うと目が細くなってキュートです
おっちょこちょいだけど
しっかりしている
そしていつも周りを和やかにしてくれる存在です
まなっちゃんみたいになりたいっ!そんな素敵な女性です
飛鳥は強がりで頑張り屋さんで
弱音を口にしなくて
1人で背負わないでね…ってずっと思ってたよ
しっかり手を差し伸べてあげることが
もっと私にはできたんじゃないのかと思うと悔しい気持ちもあります
最近の飛鳥を見てると前より居心地良さそう(^^)
楽しいって思ってそうで嬉しい!
だいすきだよーんっ^ ^
1期生は2人になっちゃうね
先に2人で1歩踏み出しますね
(4人でご飯行ってプライベートの話や
将来の話、乃木坂の話を沢山しました!その時の写真です)
明日から全国ツアー初日!!
大阪からスタートしますっ!
毎年のようにやってきた全国ツアーも私にとっては今年がラストです!
全身全霊で頑張るし
楽しみたいです♪
みんな最高の夏の思い出つくろうねーっ✨
それでは!
bye
https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/100480?ima=1614
先日のブログで書けなかったこのニュース。
一期生についてはもう卒業間近だってわかっている。
真夏や飛鳥だってそう遠くは無いと思っている。
真夏が先に卒業してしまったら一期生は飛鳥一人になってしまうんだけど、最後の一人として残ってくれるんだろうか?
それもと飛鳥が先に卒業する?
ただ、今回まあやが卒業するとなれば、まあやの言ったコレを必ず実現されて欲しい。
東京ドームでアンダーライブを開催する。
樋口さん、和田さん…。3月の取材で、加入当初に憧れていた年上メンバーのような「お姉さん」になれているのかな、という話をしてたけど、ここ数年は後輩にとって尊敬できる「お姉さん」だったと思う。アンダーライブ東京ドーム公演、間に合うかな。 pic.twitter.com/yl8apkiqas
— 大貫真之介 (@sin0029) July 18, 2022
このライターさんもツイートしているけどほぼアンダーメンバー活動してきたまあやだけど、乃木坂46にとっては多大な貢献をしてきたと思う。
だから、最後の舞台として東京ドームでアンダーライブを開催して欲しい。
今はちまも選抜で活動しているけどほぼアンダーで活動してきたメンバーである。
この二人の最後の舞台である。
それは卒業コンサートという名目ではなく、あくまでアンダーライブin東京ドームとして。
では、実際に東京ドームで集客は出来るのか?
実際は、今のメンバーだけでは難しと思われるので、今までアンダーに在籍したメンバーを呼べば埋まるのではないかと考えた。
まずは、何と言っても今の乃木坂の顔である、飛鳥ちゃんがいる。
彼女一人だけでも相当集客が違うはず。
そして、まりっか。
まりっかセンターで、今度は「生まれたままで」を再び見たい。
そして、まりっかと来れば、温泉トリオの井上小百合。
もう一度井上センターの「咄嗟」が見られるのんなら涙がチョチョ切れるのが間違い無い!(言い方ジジイで申し訳無い)
そして、歌わなくても舞台で顔を見せるだけでもいいから、
まいまい、みさ先、
そして、一般人になってしまったもう一人の温泉トリオのひめたん。
その他、
堀、北野、若月、新内、星野、かりん、純奈、川後、ろってー、ちはる、ゆったん、伊織、琴子、蘭世、中田、能條、れなち、みり愛、そして、絢音ちゃんがいるんだった。
もう確実に埋まる。
というか、落選まつり?(笑)
ただ、東京ドームは二日間開催しなければ赤字になるようだから、9月に真夏の全ツとして、
一日目は真夏の全ツのファイナル公演。
そして、
二日目がアンダーライブ。
これで間違い無くアンダーライブ東京ドームが開催出来るじゃないかな。
自分、行きますよ!
関係者様、よろしくお願い致します。
そして、今日の大阪城ホール二日目のセトリは。
『真夏の全国ツアー2022@大阪城ホール』2日目 セットリスト
影ナレ
弓木
M0 OVERTURE
M1 裸足でSummer C飛鳥
M2 おいでシャンプー C賀喜
M3 夏のFree & Easy C与田
M4 ガールズルール C山下
MC
山下、樋口、池田、秋元
M5 君の名は希望(1・2期生)
3・4・5期フィーチャーコーナー
VTR
梅澤 ブログ読み上げムービー
M6 太陽に口説かれて C梅澤
M7 涙がまだ悲しみだった頃 C与田
M8 設定温度 C久保
VTR
金川 ブログ読み上げムービー
M9 かき氷の片思い C金川
M10 13日の金曜日 C山下
M11 マシンガンレイン C遠藤
MC
樋口、梅澤、金川、中西
M12 絶望の一秒前 C井上
M13 バンドエイド剥がすような別れ方 C菅原
VTR
林 ブログ読み上げムービー
キャンプファイヤーパート
M14 孤独な青空(アコースティックver.) C林
M15 ひと夏の長さより…(アコースティックver.) 全員
MC
思い出ワンミニッツコーナー
鈴木、伊藤、遠藤、秋元
VTR
弓木 全ツ2021の思い出
M16 ごめんねFingers crossd C遠藤
M17 深読み
M18 自由の彼方 C和田
M19 Unders Love C和田
M20 好きというのはロックだぜ! C賀喜
M21 太陽ノック C遠藤
M22 ジコチューで行こう! C飛鳥
MC
賀喜
M23 君に叱られた 賀喜
本編終了
アンコール
M24 好きになってみた 全員
M25 自惚れビーチ 全員
MC
中村、柴田
M26 乃木坂の詩
全編終了