皆の衆、今晩ワン子。
明日はお休みです。
なので
旧車を車検に出してくる。
今回は整備工場じゃなくてディーラー(日産)にしました。
ライトスイッチの調子が悪くなってきたので壊れる前に部品交換するんですよ。
まだ純正部品がありました。
それにしても、部品て高いよね。
小さな部品でも2万円以上もする。
まあ、純正部品が出なくなったら尚更高くなると思うけど。
そして、そのまま日中は市内を散歩ですね。
松村沙友理が語ってくれた「“30歳までに”の呪いがとけて、今の私を好きと思えるまでのこと」
配信
29歳は「30歳までに」の呪いがかかっていた気がする
30歳という節目を前にすると女性の心は大きく揺れるらしい。今まで何度か耳にしたことのある噂が「本当である」と実感したのは、まさに29歳を迎えたばかりの頃でした。乃木坂46を卒業して、ずっと止まっていた“自分の時間”が急に動き始めた、あの頃はそこに対する焦りや戸惑いもあったのかな。気づかぬうちに私は「30歳までに」の呪いにかかっていたんです。 振り返ると、そのきっかけは友達のささいなひと言だった気がします。私ね、何かを食べるときに「あむ」と声が出たり、驚いたときに「ガーン」と言ってしまったり、漫画やアニメが好きだからこそ日常生活でも二次元の効果音を発してしまいがちなんです(笑)。そんなクセはもちろん、感情と一緒に手がジタバタ動いてしまうクセも「もうアイドルじゃないし、30歳になるんだから、そろそろやめたほうがいいんじゃない?」と友達から指摘されて。それまではまったく気にしていなかったのに「そうか、30歳でこれはマズイのか。じゃあ、30歳までにやめよう」と、急に直す努力を始めたりして。 “結婚”というものを急に意識するようになったのもその頃。まず、それまでの私はアイドルというお仕事をしていたので、親や親戚からも「結婚しないの?」なんて言葉を一度もかけられたことがなかったんです。でも、卒業した瞬間、やたらと言われるように。さらに、わが家も含め松村一族は子どもが3人いる家庭が多くて。「3人産むならそろそろ一人目を産まなきゃね」と、なぜか私も“子どもは3人設定”で話が進んでいくっていう(笑)。それがまたジワジワとプレッシャーになったりして。 仕事でも「20代のうちに少しでも多くキャリアを積んでおかないと、30歳からが大変だよ」という言葉をかけられたり。いろんな人がいろんな言葉を届けてくれた、私の29歳。それはありがたいことですが、その言葉に耳を傾けすぎるとパンクしてしまう……。誰かに何かを言われるたびに気持ちがあっちへこっちへ行ったり来たり。私の“呪い”が解けたのはそんな日々に疲れ果てた、30歳の誕生日の1カ月前。タイムリミットが目前に迫ったときに「頑張ったけど自分を変えることはできない‼」「もう無理だ‼」「もういいや‼」「私はこのままでいい‼」と開き直ったからなんです(笑)。
この先、何歳になっても「私は私らしく」でいいんだ
「30歳までに」をあきらめた瞬間、心がふっと軽くなった。そして、実際に30歳を迎えた今、心はもっと自由になりました。今から金髪にしてもいいし、大好きなピンクと花柄を身にまとってもいい。この先、世界中を旅することだってできる……。20代のときは「20代の今じゃないとできないことがたくさんある」と思っていたけれど、この世にそんな制限は存在しない。前は年齢を重ねることをとても怖く感じたけれど、それも今はスッと消えました。この先の人生を考えると30歳はまだまだ若い。だからこそ、自分一人の人生をもう少し楽しみたい。正直、今は結婚も「まだいっか」の気持ちなんです。 今日も私は昼食を食べながら「あむ」と言い、漫画を読みながら「こんな恋がしたい」とときめいています。人間は年齢で大人になるわけじゃない。30歳になった今も私は相変わらず未熟なまま。だからこそ、周りの声に耳を傾けることは大事だと思っています。でも、すべてを取り入れるのではなく、無理せず背伸びせず、その中から本当に必要なものを選べる自分でありたい。 アイドル時代の私は「トマトが好きです」と一度言ったら「永遠にトマトが好きな自分でなくてはいけない」と思っていた。でも、今は「あの頃は好きだったけど、もう好きじゃない」と言える自分を大切にしたいと思う。理想の自分になりたいから、周りの期待にこたえたいから、同じ失敗を繰り返したくないから、人は皆「こうじゃなきゃいけない」という呪いを自分自身にかけてしまうことがある。でも、それは自分を幸せにするどころか苦しめてしまうこともある。それに気づけた今の私は自由に歩ける気がしている。30代の松村沙友理はより“私は私らしく”人生を楽しめる気がしています。 「30歳までに」の呪いが解けた今、私はより私らしく、心はとても自由になった。
【1ページ】トップス¥57000/ファーフェッチ カスタマーサービス(ジマーマン) 【2ページ】トップス¥86900/ザ・ウォールショールーム(ジア スタジオ) 撮影/金谷章平 ヘア&メイク/笹本恭平〈ilumini.〉 スタイリスト/佐藤佳菜子 取材・原文/石井美輪 ※BAILA2022年10月号掲載
この記事を読んだら応援したくなった。(今までも応援していたから更にだね)
松村もアラサーの女性なんだね。
ドラマL「推しが武道館いってくれたら死ぬ」公式@oshibudo_abc
#ドラマ推し武道 の30秒PR✨ TikTokでは15秒PRも見られます🍑 ぜひぜひご覧ください!! https://t.co/SGQpCRegw4 #ABCテレビ 10/9(日) よる 11:55 #テレビ朝日 10/8(土… https://t.co/1ofqba3Vyb
2022年09月27日 20:02
ドラマも楽しみだよ。
アーカイブ配信やってます ↑
そして、書いてる途中に久保のラインライブを見ました。
メッチャ楽しかったな。
一ノ瀬ちゃんもいいメンバーだね。
本当に5期生ちゃんは皆、話が上手でタレント姓があるよね。
今までの期と違うよな。
そして、今日からアンダーライブがスタートですね。
『30thSGアンダーライブ@立川ステージガーデン』1日目 セットリスト
影ナレ
黒見明香
VTR
和田まあやインタビュー
M0 OVERTURE
M1 Under's Love C和田
M2 不等号 C阪口
M3 自由の彼方 C向井
M4 あの日 僕は咄嗟に嘘をついた C和田
MC
中村麗乃バースデーサプライズ
M5 ポピパッパパー C松尾
M6 Against C和田
M7 〜Do my best〜じゃ意味はない(Remix) C佐藤璃
MC
M8 ワタボコリ(弾き語り) 向井、佐藤璃、矢久保
M9 音の出ないギター 黒見、松尾、和田
M10 無表情 林、北川(※林オリジナルラップ披露)
M11 口約束 吉田、中村、阪口(※ダンス:林、松尾、矢久保)
MC
乃木坂PLAYBACK FACTORY
M12 最期のTight Hug C中村
M13 急斜面 C矢久保
M14 私のために 誰かのために C林
M15 生まれたままで C佐藤璃
M16 口ほどにもないKISS C阪口
M17 錆びたコンパス C松尾
M18 Wildernes world C和田
M19 ありがちな恋愛 C葉月
M20 世界で一番 孤独なLover C中村
M21 制服のマネキン C和田
M22 Under's Love C和田
本編終了
アンコール
M23 他人の空似
MC
M24 狼に口笛を
全編終了
今回はリアタイで配信が見られるからチケを買ってリアタイ見ますよ。
それでは今日はこれまで、また明日ね、したっけ~!!!