乃木坂46「ここにはないもの」の撮影地である六本木の超高層ビル屋上に行って来ました~!
メッチャ高くてオシッコ漏れそうだった!(アホ)
と言っても、今から18年前の2004年1月25日の話だけど。
フィルムカメラで撮った写真だな。
一青窈さんの市川市でのライブを見た次の日に行って来たんだね。
六本木ヒルズが出来たばかりで流行っていたんだよ。
風が強いし寒いし、冬に行っても余り美味しくなかったな。
そんな思い出。
芸能人格付けチェック@kakuzukecheck
✨#芸能人格付けチェック !✨ 🎍2023お正月スペシャル🎍 📺2023年1月1日(日)午後5時~放送! #和田アキ子、 #上沼恵美子 #西島秀俊、 #濱田岳 #GACKT、??? #吉高由里子、 #北村匠海 #TAKAHIRO… https://t.co/ujhd1YZdtp
2022年12月14日 11:00
今年の元旦は日曜日だから休みなんだよね。
久しぶりに元旦が休み。
なので、夜はこれがメッチャ楽しみになった。
リアタイしないと中々見れないんだよな。(今年の春の乃木坂ちゃんが出た格付けはまだ見てない、何時見るんだ、今でしょ、ムリだ)
個人65連勝中のGACKT、「格付けチェック!」2年ぶり復帰 上沼恵美子が初参戦 乃木坂46は4人出演
今回の特番にはEXILE TAKAHIRO、EXILE SHOKICHI、乃木坂46の梅澤美波と久保史緒里らが初参戦。
過去に「映す価値なし」の屈辱を味わった和田アキ子、北村匠海(DISH//)、乃木坂46の山下美月と与田祐希らはリベンジを誓う。
■ ABCテレビ・テレビ朝日系「芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル」
2023年1月1日(日・祝)17:00~21:00
<出演者>
チーム 和田恵美子: 和田アキ子 / 上沼恵美子
チーム 警視庁アウトサイダー:西島秀俊 / 濱田岳
チーム GACKT:GACKT / and more
チーム 星降る夜に:吉高由里子 / 北村匠海(DISH//)
チーム EXILE:EXILE TAKAHIRO(EXILE) / EXILE SHOKICHI(EXILE、EXILE THE SECOND)
チーム 乃木坂46:梅澤美波 / 与田祐希 / 山下美月 / 久保史緒里
チーム 芸人:後藤輝基・岩尾望(フットボールアワー) / 屋敷裕政・嶋佐和也(ニューヨーク)
司会:浜田雅功(ダウンタウン)
アシスタント:ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/087b9ad09f626a7afca29ca6f7a0280666f91770
芸能人格付けチェック 2023 お正月スペシャル
2023年1月1日(日) 午後5:00~9:00放送
格付けチェック
・チェック1 「ワイン」
恒例のワインの飲み比べには、今年も一流ホテルなら1本100万円はくだらない最高級ワインが登場! これまではワインの銘柄やビンテージがチェック前に紹介されたが、今回は一切明かされない。飲み比べるのは1本5000円のテーブルワイン。
・チェック2 「ビッグバンド」
プロとアマチュアのビッグバンド演奏を聴き分ける。
・チェック3 「弦楽六重奏」
番組史上最高額、総額70億円の世界的名器による六重奏を聴き分ける。今回聴くのは、ヴァイオリン4本とヴィオラ、チェロによる六重奏。これまでの一流楽器の番組史上最高額は、昨年の65億円だったが、今年はそれをさらに上回る70億円。
まさに奇跡の音色を堪能することに。それと聴き比べるのは、音楽教室に通う方からお借りした少しいい楽器、総額600万円。ともに世界で活躍する一流の演奏者がその音色を奏でる。
・チェック4 「ミシュラン」
ミシュラン星つき名店の高級寿司と、人気回転寿司チェーンの寿司、さらに絶対アカン食材が入った寿司を食べ比べ、ミシュラン店の寿司がどれかをあてる。
・チェック5 「ダンス」
プロとアマチュアのダンスを見比べ、プロがどちらかをあてる。
・チェック6 「牛肉」
最後は、こちらもお正月スペシャルでは恒例の「牛肉」を食べ比べる。牛肉は日本三大和牛の一つで、黒毛和牛の最高峰ブランド「米沢牛」を用意。その最高級米沢牛をミシュラン10年連続1つ星、人形町「すき焼割烹日山」のすき焼きで頂く。比べるのは、100グラム200円、スーパーで買ったメキシコ産牛肉を使ったすき焼き。そしてもう一つは、万に一つも間違えるはずがない「絶対アカン食材」、アライグマの肉を使ったすき焼き「グマスキ」。
https://www.asahi.co.jp/kakuzuke/
2017 白石 松村 秋元 高山
2018 白石 生駒 生田
2020 白石 堀 飛鳥 秋元
正月のは全部見てるんだけど、2018年のいくちゃんは特に印象があるよね。
音感を外しまくって爆笑だったよね。
そして、最後は移す価値なしで消えちゃうし。(笑)
てか、あれから5年てウソみたいだな。
ということで本日は終わりです、また明日ね、したっけ~!!!