今晩ワン!
バスラ遠征旅行の続きです。
ホンダコレクションホールを出てレースコースに向かいました。
この雰囲気は久しぶり。
十勝にも最近は行っていないし。
小さなフォーミューラーカーで練習走行していましたね。
メインスタンドですね。
いつかGTかフォーミューラーカーのレースを見に来たいですね。
トンネルを通ってパドックに来ました。
この中にあるカフェで昼食を食べたんですよ。
あんまり言いたくは無いけど、レトルトの既製品のカレーっぽいかも。
戻ってこの店の中で栃木のお菓子をお土産に買いました。
遊園地側を通って駐車場に戻り宇都宮に戻りました。
途中、温泉を探して入って来たのですが、これは明日のブログに書きます。
と言うことで、乃木坂ちゃん。
横山慧 日刊スポーツ@big_yokoyama
乃木坂46の5期生、川﨑桜さんが、22日からフジテレビ系で4夜連続ゴールデン帯で生中継される「世界フィギュアスケート選手権2023」のスペシャルサポーターに就任。 自身も約10年間フィギュアに打ち込んだ経験者。 #さくたん https://t.co/QadKof44fk
2023年03月03日 13:09
乃木坂5期生川﨑桜がフジ「世界フィギュア」特別サポーターに 22日にはスケーターで登場予定
乃木坂46の5期生、川﨑桜(19)が22日からフジテレビ系で4夜連続ゴールデン帯で生中継される「世界フィギュアスケート選手権2023」のスペシャルサポーターに就任することが3日、分かった。
フィギュアスケート世界一を決めるシーズン最終戦となる「世界フィギュアスケート選手権2023」が4年ぶりに日本で開催される。日本史上初の大会連覇を目指す坂本花織&宇野昌磨に注目が集まる。その他、シングル女子代表は全日本2位でグランプリファイナルを制した三原舞依、そしてグランプリファイナルにも出場した渡辺倫果が出場。男子代表はグランプリファイナル2位の山本草太、全日本3位の友野一希が出場する。また、こちらも日本史上初の年間グランドスラムに挑む三浦璃来&木原龍一ペア、2年連続出場のアイスダンス村元哉中&高橋大輔組の活躍にも期待がかかる。
そんな日本代表選手の魅力や大会の見どころを存分に伝えるため、乃木坂46の5期生として昨年加入し、自身も10年間フィギュアスケートに真剣に打ち込んだ経験者でもある川﨑桜がスペシャルサポーターに就任する。川﨑は大会を盛り上げるため、事前番組などにも出演し見どころを紹介する。フジテレビスケート公式SNSでは代表選手の振り付けを自ら披露する振り付け動画も公開予定だ。
大会本番となる生中継では、会場であるさいたまスーパーアリーナよりYouTube生配信番組にて選手たちの様子や会場の盛り上がりを現場から伝える。さらに大会初日の22日にはオープニングセレモニーのスケーターとしても登場予定。その模様は生中継内でも紹介される。テレビで初めてフィギュアスケートを披露する川﨑の姿は必見だ。
スペシャルサポーター就任について、川﨑は「今回、番組のスペシャルサポーターという形で約10年間続けたフィギュアスケートの世界最高の舞台に携わらせていただけるということで本当に胸がいっぱいです。皆さまに精いっぱい魅力を伝えられるよう、努めさせていただきます。よろしくお願い致します」と意気込んだ。
▼放送日時
・女子ショート 3月22日(水)午後6時30分~同8時54分
・男子ショート 3月23日(木)午後6時30分~同8時54分
・女子フリー 3月24日(金)午後6時30分~同9時52分
・男子フリー 3月25日(土)午後6時30分~同9時30分
※25日のみ午後6時30分~同7時は関東ローカル
これは久保ちゃんの始球式と同じようにメチャ凄い仕事が来ましたね。
川﨑桜のスケートはいくちゃんのピアノのようにガチだから、仕事に繋がって良かったよね。
スケート方面から乃木坂のファンを呼び込んで来るかもしれないよね。
22日はスケーターとして登場って、これは見なくちゃ。
ということで、本日は終わりです。
また明日ね、したっけ~!!!
と思ったけど、
この映画、北海道でも上映する。
まあ、札幌だけど、見に行こう!
たまたまセブンで見つけて買って来た。
今週号で休刊になるんだね。
まあ、廃刊なんだろうけど、自分、創刊号から年4回は必ず買ってるから自分の歴史の一部になっているよね。
ネットが無い時代は重宝したけど、ネットや地デジの時代はなかなか辛いものがあったかもしれないな。
しかも、最近は、ジャニのアイドル雑誌になっていたし。
でも、まあ考えて見れば、創刊号も当時は薬師丸のガチヲタだったから買ったようなもんだったな。
あれから41年なんだね。
大好きな車です ↑ スカイラインR32GT-R
































