今晩わんにゃん!
今日は昨日の乃木坂cafeの次に行った、当別町太美のロイズの工場で行われていた旧車のイベントの様子です。
国内外300台を超えるクラシックカーの展示
5年ぶりに開催するロイズクラシックカーフェスatロイズタウンは過去最多の展示車両。当別町グルメなどキッチンカーやキッズ向けブース、さらに乗車体験やライブステージもありご家族で楽しめるプログラムが盛りだくさん。
当別町ロイズタウン工場(特設会場)にてお待ちしております。
駐車スペースには限りがございますのでJRのご利用をお勧めします。※JR(ロイズタウン駅より徒歩5分)利用のうえご来場の方には特典も。
ロイズと言えば、北海道のお土産のチョコレートで有名なんだけど、その社長さんが旧車のコレクターなんですね。
自分は初めて行って知ったんですが、展示されている車両のほとんど(300台以上)が社長のコレクションらしいです。
今までのイベントで見たことがないような綺麗な旧車ばかり。(トヨタ2000GTなんて今じゃ1億円もするぞ)
ナンバーが付いていないのも多いので何でだろ?って思ったらほとんどが車両が社長のコレクションだと知って驚きました。
これを保管するためのメッチャ大きな倉庫が三つ。← コレも凄いよ。
小市民がミニカーを収集するかのように社長は本物の自動車を集めたんですね。
チョコレートで大もうけ、羨ましい話です。
自分が止めた第2駐車場に旧車がいたので写真をパチリ。
第2駐車場から遠いのでシャトルバスが運行していました。
行きは歩いたけど、帰りはバスに乗りました。
凄い観客、大盛況だったな。
社長のコレクションて知らなかったので、「ナンバーが無い、何で?」って初め思いました。
本物のケンメリGT-R、2台あったな。
これも今は1億円しますよね。
ハコスカGT-Rもあった。
本物の240ZGも今では1億円近いんじゃないの?
こんな綺麗なサバンナRX7、初めて見た。
下はメチャクチャ綺麗なトヨタ2000GTです。
Z432も2台ぐらいあったな。
しかも、上の白いのはメチャクチャ綺麗。
俗に言う、フェラーリーなどのスーパーカーも一杯あり過ぎて近くで写真を撮ってない。
その代わり、コルベットスティングレー大好き!
このムスタングマッハ1は好きだな。
ちなみに、読み方は年代でいろいろ違うみたいだよね。
倉庫の中にも一杯旧車がありました。
向こうに見えるのがロイズの工場です。
社員の駐車場にしている場所でイベントをしているみたいです。
ステージ前のテントでカレーと豚串を食べました。
個人的に気になった2台。
セリカ1600STとスタリオン。
トヨタ2000GT Z432 ケンメリGT-R
みんな白色。
欲しい車だよね、絶体にムリだけど。
とにかく、どれも今まで見たことがない綺麗な車だったな。
ということで乃木坂ちゃん。
早川さん、メッチャ綺麗。
卒業する前はみんな輝くってホントだね。
/
— 乃木坂46早川聖来 写真集『また、いつか』【公式】 (@seira_singapore) July 16, 2023
タイトル解禁💙
\
8月29日発売の #早川聖来写真集
タイトルは...
『また、いつか』
▶︎早川聖来コメント
手に取ってくださる皆さんがこれを読んでそれぞれの「また、いつか」を感じていただけたら凄く嬉しいと思い、このタイトルを選ばせていただきました。#乃木坂46#早川聖来
乃木坂46・早川聖来さんの卒業記念写真集のタイトルが「また、いつか」に決定!カバーカット4種も公開に|BUBKA WEB(ブブカ ウェブ)#乃木坂46 @nogizaka46 #早川聖来 #早川聖来写真集 #またいつか @seira_singaporehttps://t.co/h6ZA3Y4f1N
— ブブカ編集部 (@BUBKA_henshuubu) July 16, 2023
また、いつか、か。
本当にまたいつか会いたいな。
ということで、本日は終わり。
また明日ね、したっけ~!!!