Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

8月19日(土)硫黄山【弟子屈町】 & 乃木坂46箱推しのブログ

$
0
0

今晩ワン!

 

道東ドライブの続き。

 

川湯温泉で昼食(天丼セット)を食べてから硫黄山に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイヌ語でアトサヌプリ(裸の山)と呼ばれる「硫黄山」は、川湯温泉の南側に位置する標高512mの活火山です。

茶色の山肌には無数の噴気孔があり、硫黄分を含んだ白煙が立ち上る様子は迫力満点。一帯には硫黄の匂いが立ち込めています。噴気孔のすぐ近くまで行くことができるので、活火山のダイナミックさを間近で感じられます。

山麓に広がっているのは、エゾイソツツジ(酸性土壌を好む北海道の固有種)の大群落。厳しい環境の中で育ち、6月~7月にかけて美しい純白の花を咲かせます。

川湯温泉の街から硫黄山までは、歩いて散策できる「つつじヶ原自然探勝路」を整備。6月上旬~7月上旬には、ガイドツアーも行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

硫黄山も今まで何度か訪れた場所。

 

直近では、と言っても20年ぐらい前だけども行きました。(長く生きると、20年前ぐらいは最近と思ってしまう ぷ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温の暑さも相まって最高に暑い場所でした。

 

まるで、乃木坂ちゃんのライブ会場のように! ← 上手いこと言いました(自画自賛 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、乃木坂ちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北海道

cafe&barくりとくら

カフェバル

住所

北海道夕張郡栗山町中央2-95

店舗を訪れる際に
参考になる
WebサイトURL

https://www.instagram.com/kuriandkura

コメントを見る

 

 

奥芝商店 真駒内眞栄荘店

飲食店 スープカレー

住所

北海道札幌市南区 真駒内本町6丁目1-1 マコマナイプラザビル 1F

店舗を訪れる際に
参考になる
WebサイトURL

https://okushiba.net/shineiso/

コメントを見る

 

 

焼肉レストラン 南大門(なんだいもん)

焼肉屋

住所

北海道苫小牧市日新町5丁目3-43

店舗を訪れる際に
参考になる
WebサイトURL

https://instagram.com/nandaimon_

コメントを見る

 

 

豚丼・とんかつ ぶた一家

定食屋 豚丼、とんかつ、
からあげ

住所

北海道帯広市西24条南3丁目31-10

店舗を訪れる際に
参考になる
WebサイトURL

https://twitter.com/butaikkaobihiro

コメントを見る

 

 

味な居酒屋はまなす

居酒屋

住所

北海道天塩郡天塩町山手通り5丁目

店舗を訪れる際に
参考になる
WebサイトURL

https://g.co/kgs/wUDo7F

コメントを見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苫小牧に幼なじみの友人が住んでるから行ってみるかな。

 

夕張のcafeも気になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おひとりさま天国、話題になっててメッチャ嬉しいです。

 

てか、

 

とにかく、趣味が多い自分にも最近の曲で一番刺さった表題曲になりました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは絶体に見る!!!

 

まりっか、大好き!

 

&

 

都会の景色は大好き!(田舎には無い景色なんだよな)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セレモニー本編を見るだけでも「のぎ動画」に入ろうかな。

 

見たいんだよな~早川さん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは神宮では初だね。

 

やはり昨年の事故のため?

 

メンバーの負担は相当減ると思うし、お客もかなり入るようになるだろうけど、アリーナでも見えにくい席がかなり多くなるね。

 

でもまあ、天空席でも、なんならステージバック席でも十分盛り上がれると思うから関係ないかな。

 

神宮、行きたかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本日は終わりです。

 

また明日ね、したっけ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このTシャツはチョット欲しいかも。

 
紫の色合いが良いし、デザインも良いよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles