Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

ロックバルーンは99 - ネーナ & 乃木坂46箱推しのブログ

$
0
0

 

ロックバルーンは99」(ドイツ語99 Luftballons英語99 Red Balloons)は1983年ドイツポップスグループ、ネーナが発表した楽曲である。カルロ・カーゲス作詞、J・U・ファーレンクロック=ペーターセン作曲。1984年3月3日にビルボード誌において最高位のチャート2位になるなど世界的ヒット曲となった。1984年ビルボード誌年間ランキングは第28位。日本のオリコン洋楽シングルチャートで1984年4月2日付から4週連続1位を獲得した[1]。オリジナルの歌詞はドイツ語で、ドイツ語のポップスが世界でヒットした数少ない例である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この歌はドイツ語だったね~あの頃君は若かった(ぷ)

 
てかさ、
 
乃木坂ちゃんのネタが特に無いので今日は簡単に「好きな歌」。
 
もう40年前に流行った歌だな。
 
なんかジジイの歳になってから給料が安くなったし仕事を辞めたくなったよね。
 
今の会社に入社してからもう40年以上経ってる。
 
あっちこっちに飛ばされて、バタバタもがき苦しんで(ホントにか?)仕事をしてきたよ。
 
まあ、転勤があるからこの会社に長くいられたんだな。
 
場所によって仕事に内容もいろいろだったし。
 
だけども、休みもろくに取れないし夜中まで働かせるブラックのような会社だったよね。(今は違うけど)
 
長い休みも高校の冬休みから取ったことがないな。
 
いや、就職する前の高校3年の最後の春休みは長かったかな。
 
なんか長い自由な時間を趣味や遊びに楽しみたいな。
 
今までまあまあガンバって来たと思うよ。
 
64歳が定年なだんけど63歳で辞めるかな?
 
65歳で年金をもらうまでが大変だけど。(早くもらうと年金額が減るからイヤだよね、趣味が多いから出費が多い)
 
働くにしてもフルよりもう少し余裕が欲しくなったよ。
 
バクチクさんのボーカルのように何時くたばるかわからないからな。
 
まあ、このブログの更新が止ったら、
 
あいつ、「とうとうくたばったんだな」と思ってくれと、このブログを書き始めたころから言ってるけど。(生存確認ブログです ぷ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この与田ちゃん、面白い(笑)
 
 
 
 
 
ということで、今日はこれまで。
 
また明日ね、したっけ~!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles