今晩ワン!
本日は休みのため朝6時に起きて朝食食べながら先週末に録画した「家康」を見てた。
後2回なんだけど、メッチャ面白いドラマでした。
今まで時代劇は薬師丸ひろ子の「里見八犬伝」ぐらいしか見たことがなかったから。
それから、乃木坂34枚目CDをPCに入れて、MVが無いから動画を付けたりしてからSDカードとUSBカードに入れる作業をしていた。← 車ん中で見る(聞く)ため。
そして、ツルハに行って、イオン西で食材買ってからマクドを食べて、ダイゼンでお茶を箱買いして帰って来た。
それから、忠和のスーパー銭湯「湯らん銭」に行ってから永山のシネプレックスで映画を見てきた。
そのことは後で書くことにして、見終わってから忠和の「なるとや」でザンギカレーを食べてから帰ってきた。← ここのザンギカレーは美味い。
帰ってきたらスカパーでアンダラやってた。
んで、見た映画はコレ。
あの花です。
この手のシチュレーションのドラマや映画は好きなんですよね。
良かったですよ。
長く生きているから(ジジイですが何か)、今までいろんな映画を多々見て来たからとよほどじゃないと絶賛出来なくなっているんですよね。
ちなみに、自分の人生で一番の映画は13年前に見た仲里依紗の「時をかける少女」
この歳(50前ぐらい)になってマイベスト1の映画が現れたんだよね。
ちょっと話がずれたけど、この映画、全く眠くなりませんでしたよ。
涙も出たな、泣けた。
まあ、そういう映画なんだけど、良い映画だからお勧めはします。
それと、自分、割とケンカっぱやいんだけど、戦争は大嫌い。
まあ、好きな人はいないと思うけど、中学生の頃から反戦体質。
だから、集団的自衛権の時は大反対した。
今でも、クソ憎たらしい。
日本が変わってしまった。
また、ちょっと話がずれたけど、そういう映画でもあるかな。
ということで、乃木坂ちゃん。
まあまあ売れてますね。
前回ほどは行かないでしょうけど、十分ですよ。
今回は曲も良いのが多いです。
少数ユニット曲って今までも良いのが多いと思っていたけど今回もそうでしたね。
だから、MVや歌唱披露している公式な動画が欲しいんですよ。
MVはいいので、25枚目「しあわせの保護色」以降の全曲披露をバスラでしてくれないかな。
お願いです運営様。
24枚目の「夜明け」までは8thバスラで披露しているので、それ以降の全曲披露です。
本当に本当にお願いします。
涙の滑り台の3人のパフォーマンスが見たいのです。
その他にも見たいのが一杯ある。(オリメンが卒業する前に)
そうなれば、またバスラのブルーレイをセットで買わせて頂きますよ。
重ね重ね、お願い申し上げます。
ということで、本日は終わりです。
また明日ね、したっけ~!!!