Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

高山一実 原作小説『トラペジウム』アニメ映画化決定! & 乃木坂46箱推しのブログ

$
0
0

今晩ワン子!ワン!

 

今日のお題はコレでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元乃木坂46・高山一実の初長編小説『トラぺジウム』2024年アニメ映画化決定!

 
乃木坂46一期生・高山一実が小説家デビューを果たした「トラペジウム」(KADOKAWA刊)のアニメーション映画化が決定、2024年5月10日(金)に全国公開される。
 
「トラペジウム」は、016年から雑誌「ダ・ヴィンチ」で連載を開始し、2018年には単行本化された高山一実による青春小説。現役トップアイドルが描くリアルな描写と等身大の青春像が読者の共感を呼び、累計30万部を売り上げている。
高校1年生の東ゆうは ”絶対にアイドルになる” ため、自らに4箇条を課して高校生活を送っていた。「SNSはやらない」「彼氏は作らない」「学校では目立たない」「東西南北の美少女を仲間にする」別々の高校に通う東西南北の ”輝く星たち” を仲間にしたゆうが、高校生活をかけて追いかけた夢の結末とは――。
 
今回のアニメ化に関して原作者である高山はシナリオ制作など映画制作に深く関わり、『ぼっち・ざ・ろっく!』、『SPY×FAMILY』を手がけるアニメスタジオ・CloverWorksのスタッフとともに完全版『トラペジウム』を目指すという。
高山はコメントで、「自分の頭の中にあったものがこうして映画化にまで発展し、嬉しい気持ち・気恥ずかしい気持ち・不安な気持ちと色々な気持ちが溢れています。小説とアニメ制作、全く別の難しさはありましたが、スタッフの皆さんにお力添えいただきながら長い期間に亘り制作に携わらせていただきました」と映画化の喜び、また制作時の苦労を語っている。
 
主人公・東ゆう役は、新人ながら『逃げ上手の若君』の主人公・北条時行役に抜擢された結川あさき。そして主題歌は、「どこかにある六畳半アパートの、各部屋の住人の歌」をコンセプトに、楽曲ごとに「歌い手」「作り手」を替えて発表し、Z世代に絶大な人気を誇る音楽プロジェクト・MAISONdesが担当することが決定した。
 

解禁されたティザーポスター・特報からは、アイドルの世界を目指す少女の涙や苦悩のイメージが早くも伝わってくる。
「アイドルを目指す少女の10年の物語」がいかなる形で映像化されるか、続報を期待して待とう。

(C)2024「トラペジウム」製作委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小説が出てから映画化はどうなんだろ?って思っていたけど、かずみん、やったね!

 

これは絶体に見に行く。

 

Xで見た時はメッチャ嬉しかったな。

 

5月だからまだまだなんだけど来年の楽しみが増えました。

 

この小説が発売されたときにイオン西の中にある本屋さんで買ったんだよね。

 

読んだ・・・・というか、まだ最初の5~6ページしか読んでない。(笑)

 

これは、正にコレになってしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が中学生の時にメチャクチャ流行った言葉。

 

読んでから見るか、見てから読むか。(笑)

 

これは結論がすぐ出ました。

 

まだ読んでないから、

 

映画を見てから読む!

 

コレっきゃない。(笑)

 

読む暇がなかなか作れなかったけど、丁度良かった!(ほんとか?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角川映画『人間の証明』

 

中学や高校の時に見た映画は強烈な印象を残して以後の自分に影響を与えたよ。

 

キスミー、いつか行きたいと思っていたけどもうムリなのかな。

 

行きたい所は一杯あるし。

 

久しぶりにお風呂屋さんに行ってみるかな?

 

冗談だぞ(笑)(笑)(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本日は終わり。

 

また明日ね、したっけ~!!!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles