Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

ノーマルのハンドルでは車検が通らないのでスポーツハンドルに替える乃木ヲタのブログ

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーマルのハンドルでは車検が通らない。(どして?)

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマゾンでモモステを注文して昨日届いた。

 

コレを付けて車検を通す、

 

という、

 

40年前では考えられないようなことが今おきてる。

 

ではどうして、

 

ノーマルのハンドルでは車検が通らないか。

 

それは、

 

 

 

 

 

 

 

● エアバック警告灯がエンジンをかけても消えない(上の写真を参照)

 

● 消えないと車検が通らない(警告灯が点灯していなことが車検の条件)

 

● 原因は、エアバックセンサーの故障

 

● エアバックセンサーの部品は無い(1996年式の車だから)

 

● 警告灯の球を取ってもダメ(最初にちゃんと点灯するか検査員が見る)

 

● だから、エアバックを取り外す(エアバックはハンドルに付いてる、助手席のも取る)

 

● エアバックが無いから警告灯の球を取ってもよい

 

● 球を取ったから蛍光灯が点灯しない(当たり前)

 

● エアバックの(アリ・ナシ)は車検の項目にない

 

● けど、警告灯の点灯(アリ・ナシ)は車検の項目にある

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

エアバックは正常に作動すると思われるんだが、車検が通らないので取り外すことになった。

 

変な世の中だよな。

 

2017年からなんだけど、

 

その前に米国でタカタ製エアバックのリコール問題が起きた事が原因なんだなろうね。

 

まあ、自分はいいんだけど、普通の人はこんな古い車を買わないよな。(それが原因か 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、乃木坂ちゃん。

 

と言っても特に無く、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、にゃぎの誕生日か。

 

おめでとう!

 

 

 

 

 

選抜予想をしなくちゃね。

 

だけども、

 

今日は休みだったけど、朝は買物に行って、昼から新しいスマホにアプリを入れる作業と風呂に入ってたら、アッという間に終わってしまった。

 

明日も休みだから午前中でも予想してみるかな。

 

 

 

それではまた明日、したっけ~!!!

 

 

 

(追記)

 

 

 

書き終わってXを見たら、山下さん卒業。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles