Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

青梅市に行って雪女さんに会ってきましたブログ

$
0
0

紹介します。


雪女さんです。







あっ、いや、なんか青梅市が雪女さんの舞台だったそうです。


東北地方じゃなかったんですね。
















ということで青梅市にある「昭和レトロ商品博物館」に行って来たんですが、その2階に雪女さんに関する物が展示されていたんですよ。


青梅市って、雪女さんが出るくらい雪が多いんでしょうかね?


まあ、内陸だから少しは多いのかな?


てか、


本当は、雪女さんより、可愛い女の子に会いたいんだけど(里依紗 笑)







一階は、レトロな物がいろいろ展示されていました。







これは、外観です。


一階のボンボン亭で餃子料理、美味しかったんですよ。


そして、その隣は、






「青梅赤塚不二夫会館」


天才バカボンの作者で有名な赤塚不二夫さんの絵や写真を展示した会館なんですね。








赤塚さん、タモリさんのことが大好きでしたよね。






一階にはお土産屋さんもありました。


ここで、ブログで紹介したアッコちゃんの写真立てとかを買ってきたんですよ。









そして、もうひとつ、「昭和幻灯館」


郷愁の鉄道コレクションワールドということです。








昭和レトロなジオラマ等が展示されているんですよ。





ということで、この三館が、青梅駅前商店街の昭和を楽しむ三館めぐりということで共通券大人750円とのことでした。






青梅市って昭和で町おこしをしているんですね。









青梅駅前にもこんな昔の映画の看板が。








駅の中の通路にもありました。









いたるところに昔の映画の看板が。


北海道で言ったら夕張の町の中のようですね。


てか、


青梅市って寂しい町だな~なんて思ったんですが、東青梅駅方面の方が発展しているみたいです。


これは、


北海道で言えば、室蘭駅より東室蘭駅のほうが発展していると同じようなことなんですね。




ということで、今日のブログは青梅市に旅行に行った時のことなですが、


本当は、


この国立競技場でのポールマッカートニーさんのライブ、




見たかったよ~~~~~~~~~~(*´Д`)=з







おわり




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles