こんにちは。
今日は、昨日の続きを書こうと思ったんですが、北海道新聞朝刊にこんな記事が載っていたので原稿差し替え(笑)
某有料?テレビ局の朝の大ヒットドラマ『マッサン』の道内ロケが昨日(20日)から始まったようですね。
以前、エキストラ募集の記事もありました。
このドラマも本当に面白いです。
エリーさんも可愛し(笑)
一般市民からお金を頂いてドラマを制作しているんだから、視聴率に関係なく良質な面白いドラマを作ってもらわなくちゃ困りますよ・・・って、
一部払っていないけど映ってるし(笑)
これからの展開もとても楽しみなドラマですね。
マッサン「初出荷」熱演 2回目の道内ロケ、余市で開始
10/21 05:00
【余市】NHK連続テレビ小説「
」の2回目の道内ロケが20日、後志管内余市町のニッカウヰスキー北海道工場で始まり、多数の町民エキストラも熱演した。主人公のマッサンこと亀山政春(玉山鉄二さん)と妻エリー(シャーロット・ケイト・フォックスさん)、養女のエマ(優希美青さん)らが、馬車に積まれた初出荷のウイスキーを見送るシーンなどを撮影。工場の工員役として町内外のエキストラ24人も出演した。
撮影シーンは1940年(昭和15年)という時代設定のため、工場敷地内には砂をまいて当時の雰囲気を再現。
エキストラとして参加した余市町の飲食店経営●●●●さん(40)は「記念すべき初出荷のシーンに参加できて胸が熱くなりました。
余市のPRに貢献できたらうれしい」と話した。
今回の道内ロケは24日まで、後志管内倶知安町や札幌市などでも行う。