●●やっと桜開花…観測史上最も遅く
●●地方気象台は18日、北海道●●市で桜が開花したと発表した。昨年より16日、平年からも13日遅く、1953年の観測開始以来、最も遅い開花となった。
この日は午前10時に、気象台職員が、神楽岡公園にあるエゾヤマザクラの標本木で花びらが開いていることを確認、開花を宣言した。同市で、これまで最も遅かった開花は、1980年の5月16日だった。
(2013年5月18日 読売新聞)
今年は、寒すぎるもんね~。
やっと桜の季節が来ましたよ。
てか、
この季節には必ず見たい映画があるんですよ。
それはね・・・・、
仲里依紗主演 『時をかける少女』\(^_^)/
あっ、
みんなわかってました(笑)
てか、
さすがにこんなに遅くなるとは思ってもみませんでした。
あっ!そうだ、
やっぱ、
映画を見るより、花見が先かな(笑)
それでは、
夜桜見物にこれから行こう・・・・うそうそ。
風呂入って寝ます。
おやすみ~(^O^)/


