見物小屋は全盛期の江戸後期には全国で300軒もあったが、1950年代末には48軒、1980年代後半には7軒と減少し、1990年代には4軒、2010年以降は大寅興行社1軒のみとなっている。
ということで、
無くなる前に是非とも見たいんですよ。
いつまでも
あると思うな
親と見世物小屋( ・(ェ)・)
いえ、
実際にショーを見たいというよりは、
この目に焼き付けておきたい、
って気持ちでしょうか。
それで、いろいろサイトを見ていると、
なんと、
昨年の北海道神宮例祭に『見世物小屋』が来ていたんですね。
大寅さん、
お化け屋敷もやってるようですが、
札幌には『見世物小屋』で来ていたようです。
今年の例祭は来週の週末なんですけど、今年は情報が全くないので、残念だけど無いのかもしれませんね。
でも、
どうしても、この目で確認したいんですよ。
だから、
札幌まで行って来ます。
♪好きです~札幌♪
あっ、違た。
♪好きです~里依紗♪
おわり
↧
『見世物小屋』が旬の仲里依紗ファンのブログ
↧