こんばんは。
仲里依紗さん、昨日ツイッターでドラマの撮影現場から花火を見ている画像をアップしていたのですが、そのドラマが何かわかりました。
とらさん、情報、本当にありがとうです(^O^)
http://ameblo.jp/618620/ ← とらさんのブログです。
この秋放送のフジテレビスペシャルドラマ『一千兆円の身代金』に刑事役で出演するようですね。
以下は、番組情報サイトから。
香取慎吾が初めて誘拐犯に!
香取慎吾&本田望結=誘拐犯と人質『一千兆円の身代金』
この度、フジテレビのスペシャルドラマ『一千兆円の身代金』でSMAPの香取慎吾が誘拐犯を演じる事になった。久々にクールで、ミステリアス、そしてセクシーな香取慎吾がドラマに登場する。相手役となるのが香取とドラマ初共演の本田望結。フィギュアスケートに女優にと日本一多忙な子役の一人である本田は今回、香取慎吾演じる誘拐犯に誘拐される人質役を演じる。日本中が二人に注目する中で、前代未聞の誘拐事件が展開していく。『一千兆円の身代金』は同名小説のドラマ化であり、原作は「このミステリーがすごい!大賞」通称“このミス大賞”の2013年大賞受賞作。当時、話題をさらった作品の初ドラマ化となる。
香取慎吾演じる平岡ナオトが誘拐するのは本田望結演じる小学生の少女、篠田真由。大物政治家の孫である真由を誘拐し、ナオトが要求した身代金の金額は、1085兆円、およそ一千兆円。つまり、日本の財政赤字額だ。ナオトはマスコミに以下の様な文書を送りつける。
「元副総理の孫を誘拐した。財政赤字と同額の1085兆円を支払うか、さもなくば、巨額財政赤字を招いた責任を公式に謝罪し、速やかに具体的再建案を示せ」
前代未聞の要求にマスコミは騒然。警視庁は捜査一課特殊班(SIT)網を展開する。身代金の期限は一週間、要求額は約一千兆円、闘う相手は国家、という型破りなスケール感で描く。
しかし…誘拐犯ナオトと人質真由の二人を意外な結末が待ち受けていた…。
共演者には他に、SITの刑事役として杉本哲太、仲里依紗、誘拐された少女の母親、篠田由美役に木村多江、その他、捜査線上に浮かび上がる看護師役にMEGUMI、ネットをきっかけにナオトとオフ会で知り合った大学生、大谷役に高田翔などいずれも魅力的な出演者陣が顔を揃える。
犯人像を追っていく警察とマスコミ、犯人の真の狙いは何なのか……?
このドラマは、単なるミステリーではなく、人間を描き出すヒューマンドラマとなっており、二人を中心に展開する人間模様に注目しながら、どのような結末が待っているのかご期待いただきたい。
今回番組を企画したプロデューサーの栗原美和子は原作を読んだ際、「これを香取慎吾さんでドラマ化したらおもしろいと思い、香取さん主演を前提として企画した」と語っている。香取とは彼が17歳(『For You』中山美穂主演1995年1月~3月ドラマ)の時から仕事をしてきたという栗原。「彼の魅力にはいろいろな側面があると思ってきた。私は“すごく明るく元気な香取慎吾”よりも、“ミステリアスかつセクシーな香取慎吾”を引き出すのが好きなので、今回はそちらのジャンルの影のある役を演じていただきたい」と語っている。本田望結については「非常に演技が上手なことは誰もが認めるところで、大女優の安定感といえるようなものまで持っている。今回、天才肌の香取さんと組むことによって、何か今までになかった本田望結さんの新たな魅力が引き出されることを期待している」と話し、理想の二人をキャスティングできたことで仕上がりへの自信を深めているようだ。
主演の香取慎吾は初めて出演依頼の話を耳にした際「最近あまりやってこなかった役なのでうれしいです。今までは正義の言葉を真っ正面から発するようなことは多かったですが、今回の様に違う方向から心の声を発する役はありません」と久々の犯人役に興味津々の様子。本田との共演については「“天才”は怖いですよ。仕事を完璧に仕上げてくると思います。完璧にかためてきたはずのよろいが剥がされ思わず“人間本田望結”が出てくるようにしたいと思います。そういう本人同士がお互いの核のところをつかみ合うような感じが好きです」と今から“天才子役”本田望結との共演を楽しみにしているようだ。また、「いつもの“明るく元気な僕”というのとは違うけれど“この人楽しそうだな”というところがにじみ出たらいいなと思います」と語り誘拐犯を演じる心の準備は万端のようだ。本田望結は「“一千兆円の本田望結!!”一千兆円のミステリーにふさわしい本田望結を演じられるように、ミステリーを追求したいです」と意気込みを述べた。
さらに栗原は同作品に込めた思いを次のように語った。「世代間格差を中心に今の日本の社会問題を描いている作品。そんな難しいけれど大事な問題を、日本のトップアイドルSMAPの香取慎吾さんが演じることにより、普段ニュースを見ないような人たちや政治に興味のないような人たちが、こうしたことに興味を持つようになってくれたらうれしいと思う」と語り、ドラマが少しでも何かを考える一助となれば、という。ぜひご期待いただきたい。
あらすじ
あらすじ
平岡ナオト(香取慎吾)は、元副総理大臣・国武義和の孫・篠田真由(本田望結)を誘拐する。国武義和は政治資金規正法違反に問われながら不起訴になっていた。ナオトは真由の母親へ電話をかけ、同時に誘拐事件の犯行声明文をマスコミ20社に送り届けた。声明文を通じ、一週間後までに身代金を1085兆円用意するよう指示を出す。この金額は前年度末時点での国の財政赤字額。「この金額を国内にばらまけばインフレが起き財政赤字額が大幅に目減りするが、金額を用意しない場合は財政危機を招くことになるため責任をとって国民に対し公式謝罪しろ」という内容だった。
悪質な政治犯だとにらんだ警察。早速、刑事部捜査第一課特殊犯捜査係、通称SITの片岡(杉本哲太)たちが動き始める。警察が報道規制を敷いたことを察知したナオトは、自ら犯行声明文をネット上にアップし一般人に知れ渡るように仕掛けた。真由は怯えながらも、そんなナオトの行動をじっと観察している。
SIT・片岡班の一員、敦子(仲里依紗)はうっかりマスコミに顔をさらしてしまったため上層部が激怒、片岡班は捜査の本流から外されることになる。
この誘拐事件のニュースを知ってピンときた男がいた。大学生の大谷哲平(高田翔)だ。彼は「怪しい男を知っている」と警察へ通報する。通報を受けたのは本流から外された片岡班だった。
一方ナオトは、政府や国武が全く動きを見せないことにイラつき始めていた。そこで、ナオトは真由を使って次なる手段に出るのだった―。
登場人物
平岡ナオト(35):香取慎吾
登場人物
平岡ナオト(35):香取慎吾
誘拐事件の犯人。
世代間格差に不満を抱く若者。
1年前に会社を辞め、世の中に対する不満をブログで展開。タイトルは「嘆願ブログ」で、国政に対する嘆願を書きつづってきた。賛同する若者たちも多数。
ナオトの行動はエスカレートし、一人の少女に狙いを定める。不正行為を犯しても罪に問われずいまだに政治家として君臨している元副総理、その孫娘を誘拐し、国家に一千兆円の身代金を要求する。
身代金の受け渡し日は一週間後。警察の動きやマスコミの反応を見ながら、戦略を立てていく。
ぶっきらぼうで口数が少ない男だが、人質の真由に対して暴力を奮うことはない。
なぜ、この誘拐事件を起こしたのか……が徐々に明らかになっていく。
篠田真由(10):本田望結
誘拐された小学5年生の少女。
元副総理大臣・国武義和の孫娘。有名私立の元麻布小学校に通う成績優秀な女の子。
学校から家に帰る途中で、突然男(ナオト)に誘拐される。
連れて行かれたのは、廃屋バーの店内。縄で縛られたり暴力を奮われたりはしないが、閉じ込められている。
ナオトがネットを介して国家に身代金を要求する様子を、こっそりと観察する。
賢く聡明な少女だが、ナオトと同様ぶっきらぼうで口数が少ない。子どもらしくない子ども。……その理由が徐々に明らかになっていく。
○
今村淳子(26):仲里依紗
刑事部捜査第一課特殊犯捜査係、通称SITの刑事。独身。
篠田由美(40):木村多江
誘拐された少女の母親。国武元副総理の娘。
藤井一 捜査一課長(55):浅野和之
警視庁捜査一課長。今回の誘拐事件の現場最高責任者。
篠田雄一(42):前川泰之
誘拐された少女の父親。
宮坂管理官(45):宮川一朗太
キャリア組の刑事。片岡よりも年下だが上司である。
小田切刑事(30):遠藤雄弥
片岡班の一員。片岡の指示のもと、事件解決に向かっていく。
橋本沙織(30):MEGUMI
逗子の病院に勤務する看護師。独身。
かつて篠田雄一が勤める大学病院に勤務しており、篠田と男女の関係にあったことから、片岡の捜査線上に浮かび上がる。
大谷哲平(20):高田翔
早稲田大学政治経済学部の2年生。ネットで「嘆願ブログ」に引かれ、平岡ナオトとオフ会で知り合う。誘拐事件を知った時、その犯行声明文と「嘆願ブログ」が似ていることから、ピンと来て警察へ通報する。
国武義和(68):山田明郷
悪徳政治家。元副総理まで務めた経験がある。政治資金規正法違反の罪に問われながらも、秘書に罪をかぶせ不起訴となった。
○
片岡晋太郎(50):杉本哲太
刑事部捜査第一課特殊犯捜査係、通称SITの刑事。ノンキャリアの警部補。妻子あり。
番組概要
タイトル
番組概要
タイトル
『一千兆円の身代金』
原作
八木圭一「一千兆円の身代金」(宝島社)
放送日
今秋放送予定
キャスト
- 平岡ナオト:誘拐犯
- 香取慎吾
- 篠田真由:人質
- 本田望結
- ○
- 今村敦子:捜査一課特殊犯捜査係
- 仲里依紗
- 篠田由美:真由の母
- 木村多江
- 藤井一:捜査一課課長
- 浅野和之
- 篠田雄一:真由の父
- 前川泰之
- 宮坂管理官:捜査一課管理官
- 宮川一朗太
- 小田切刑事:捜査一課特殊犯捜査係
- 遠藤雄弥
- 橋本沙織:看護師
- MEGUMI
- 大谷哲平:大学生
- 高田翔
- 国武義和:元副総理、真由の祖父
- 山田明郷
- ○
- 片岡晋太郎:捜査一課警部補
- 杉本哲太
スタッフ
- 脚本
- 龍居由佳里、小峯裕之
- 演出
- 河野圭太
- 編成企画
- 加藤達也
- プロデュース
- 栗原美和子、小林宙
- 制作
- フジテレビ
- 制作著作
- 共同テレビ
スタッフ
- 脚本
- 龍居由佳里、小峯裕之
- 演出
- 河野圭太
- 編成企画
- 加藤達也
- プロデュース
- 栗原美和子、小林宙
- 制作
- フジテレビ
- 制作著作
- 共同テレビ
全部、コピペ(笑)
てか
読みずらそうだから、フジテレビサイトを読んでね(笑)
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/150730-255.html
仲里依紗さん、刑事役なんですね。
初めてですよね。
メチャクチャ楽しみです\(^_^)/わーい!
先日の wowow のドラマでは検事役でしたが、仲里依紗さんてアクティブだから刑事役も似合いそうですよね。
あっ、そういえば婦警さんと言えば、これがあったな(笑)
だけど、今度は、事件を追う私服警官でしょうね。
いや~本当に楽しみで仕方がありません!!!
放送は何時だろ。
てか、
撮影始めたばっかりだった(笑)
と、書きながら、
何気に、みるくちゃんを思い出したので、アップしてみました。
刑事と何の関係もないけどね(笑)
それでは、本日のブログはこれで終了。
また明日ね。
初めてですよね。





