こんばんは。
昨日は休みだったので、何気に栗山町に行って来たんですよ。
ただ、
事前に下調べをしなかったので、『栗の木ファーム』に行かなかったんですよ(残念 涙)
だから、
近々また行こう思っているんですが。
ということで、
栗山町にふらっと行ったら、酒倉があるらしいんで、行って来ました。
てか、
お酒は飲まないんだけどね(笑)
■ 名称 / 小林酒造株式会社
■ 所在地/ 北海道夕張郡栗山町錦3丁目109番地
■ TEL / (0123-72-1001)
■ FAX / (0123-72-5035)
■ 設立 / 明治11年創業
旧事務所が記念館になっていました。
昔の社長が使っていた物とがが展示してありました。
昔といっても明治時代だよね(笑)
使われていない倉庫は展示館になっていましたね。
ここも昔のものが置いてありました。
昔すぎて、さすがに懐かしくないんだけど(笑)
先代の社長の自宅は保存されて一般公開されていした。
明治時代に建てた家なんですよ。
ただし、ちょっと料金が高かったので入ってきませんでした(笑)
庭には、本郷新さんが作った銅像が立っていましたね。
昔の役員住宅はそば屋さんになっていました。
手打ちそばだから、美味しかったですよ。
そして、駐車場の奥にある、昔の社宅は、トイレと展示物が置いてありました。
天井が低い風呂無しアパートなんですが、これだけで自分は懐かしかった(笑)
2階の壁をぶち抜いて、端から端まで行けるようになっていました。
実は、これが一番面白かった。
昔の生活感が出ていて懐かしかったんですよね。
だけど、
こんなことを思うのは、僕だけでしょうけど(ぷ)
そして最後は、記念館に置いてあった有名人のサインです。
栗山監督ですね。
これは当然でしょう。
大泉洋さん。
岩見沢で映画を撮っていましたね。
AKBのさっしーと島崎 遥香さん。
それと、サッカーの中田さん。
結構有名人も来ているんですね。
何で来たのかわからないですが。
栗山監督がらみで有名なのかな。
てか、
たぶん、僕が知らないだけでしょうけど(笑)
ということで、本日はこれで終わりです。
また明日ね。