Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

侍ジャパンに大谷くん、そして北海道日本ハムファイターズ

$
0
0





こんばんは。


昨日は負けちゃいましたね。


大谷くんガンバっていたんだけど。


今年から自称ニワカファイターズファンの僕が、アレコレ、タラレバ言うことじゃないかと思うのですが、何で回跨ぎをさせちゃったのかな~なんて思うんですが。


まあ、仕方ないですよね。


実際、それまでにもう少し点を入れておけば、ってことなのですから。


だけど、この世界大会、


ファイターズファンの僕にとっては、たとえ負けても、内の選手(勘違いすんな(`Δ´) と言われても、内の選手です 笑)が大活躍してくれたので、本当に嬉しかった大会ですね。


特に大谷くんですよ。


これで、日本国中に大谷くんの凄さが知れ渡ったんじゃないかな。


確実に1人だけ、別次元でしたよね(笑)


あれだけ、クルクル回る韓国選手達は今まで見たことないですよ。


今年僕は、地元の球場や札幌ドームでクルクル回っているパリーグの選手達をよく見ましたけど(笑)


そして、ツイッターでも書かれていましたが、ベンチに下がってから逆転されて負けていても、一生懸命声を出して最後の最後まで応援していましたよね。


なんか甲子園の高校野球を見ているようでした。


実際、一番高校生に近い歳だけどね(笑)



























そして、ファイターズファンとしては、これも良かったな。


























https://v.cdn.vine.co/r/videos/0A06394ADE1279146739341193216_442db79d1ab.3.0.8750145182917126647.mp4?versionId=iJHg8Y_DqXCbd9VK7ZyaHJFUZSxRY.zw










ファイターズの試合だって最後の一球まで諦めていませんからね。


諦めているのは、


最終の電車に間に合わなくなりそうで、途中でドームを後にする僕だったりして(笑)








こういうところが、ファイターズが強い所なんじゃないかな、思うんですよね。


侍ジャパンは負けましたが、


北海道日本ハムファイターズは来年こそ優勝ですよ。



昨日の試合で大谷くんがメジャーリーガーと対決するところを見たいなんて言う意見もあるようですが、


北海道日本ハムファイターズが優勝するまで、


僕が大谷くんをアメリカには行かせません(笑)


いや、


やっぱ、ダルみたいに優勝してから大手を振って行って欲しいですよ。




おわり






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles