こんばんは。
今日は、大好きな里依紗ちゃんのネタがないのでコレです!
先月に行った「レトロスペース坂会館」の写真からこれについて簡単に書いてみました。
ただし、エ●ネタでは無いので、あしからず(笑)
前回の記事はこれを見てね。
http://ameblo.jp/jinjingtr/entry-12096734804.html#cbox
それでは皆の衆、HI-Cって知ってます?
最近、復刻製品が出ましたよね。
このデザインもメチャ懐かしいんですが、
僕がこの会館で見たこの瓶は本当に懐かしかったんですよ。
それは、、コレなんですが。
HI-Cサンフィルの1リットル瓶。
もう、サンフィルの言葉自体忘れていました。
当然、味なんて思い出せない(笑)
そこでググってみたんですが。
HI-Cはもともと缶で1973年に発売されましたが、
よりすっきりと飲めるように50%→10%に果汁分を落として
1980年に発売されたのがHI-Cサンフィルです。
瓶のタイプは、このサンフィルより登場しています。
やがて1990年になると果汁分が20%に増え、サンフィルの名前も消えて
ブランド名がHI-Cに統一されますが、瓶はリターナブルのために使い回され
ごく一部のサンフィルのボトルは1995年頃まで残っていました。
ということですが、もう25年も前に無くなっていたんですね。
もう知らない人も多々いるんじゃないかな。
タイムリープして飲みに行ってみたい気分です。
ということで、
本日は、人生に少し疲れたと思われる世代に向けたブログでした(笑)
おわり