Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

上野ファーム 射的山 橋本奈々未の恋する文学 【旭川市】

$
0
0

 

 

 

 

 

 

今晩若月~!

 

最近、不本意ではありますが(笑)

 

ブログタイトルである『ドライビング北海道』らしいブログが続いているんですが、

 

今日も同じくドライビング北海道らしいブログです。

 

本日は近場で今まで行ったことのない観光地に行って来たんですよ。

 

その場所とは?

 

上野ファームです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野ファーム(うえのファーム)は、北海道旭川市にある観光庭園。ガーデニングの聖地とされ、日本全国から観光客・愛好家が訪れる。

 

ガーデンデザイナーである上野砂由紀の庭として有名。最初は英国風ガーデンとして出発し、イングリッシュガーデンを学ぶならはるばるイギリスまで行かなくとも上野ファームに学べといわれるほどになったが、現在は北海道旭川の気候風土に合わせた庭園づくりを目指して、「北海道ガーデン」を名乗る。

旭川の梅雨が無く乾燥した気候と、が無く寒暖の差が大きい気候が、花の色をひときわ美しくさせるという。現在は北海道ガーデン街道を代表するガーデンとして、全国から数多くの観光客が訪れている。

  • 開園期間 4月末〜9月頃。冬季はNAYA Cafeのみ営業。
  • 入園料 大人800円 

中高生以下無料。年間パスポートは1000円。

 

 

 

上野 砂由紀(うえの さゆき、女性、1974年 - )は日本ガーデンデザイナー北海道旭川市出身。

 

大学卒業後、北海道内のアパレル会社に勤務。園芸を学ぶため退職しイギリスに渡る。

帰国後、米作農家を営む旭川市の実家で、英国風庭園をモデルとした庭づくりを始める。

2001年から自宅庭園を「上野ファーム」として一般開放。

3年後の2004年には著名な園芸誌「BISES」のコンテストでグランプリを受賞し、一躍有名ガーデナーとなる。

2008年に放送されたドラマ「風のガーデン」の舞台となる富良野市の庭園も手がけた。このドラマでは上野ファームも舞台として登場した。

 

 

 

 

 

 

http://www.uenofarm.net/index.php

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンデザイナーとしては、かなり有名な上野さんの庭ですね。

 

そして、

 

その庭にある丘が、『橋本奈々未の恋する文学』のロケ地になっていたんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

射的山

 

 

 

 

100年前の屯田兵の射的訓練場だったんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ななみーん

 

 

 

 

ということで、丘の上に登って来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丘の土の中には、鉄砲の弾丸が埋まっているかもしれないよね。

 

だけども、

 

今は、静かなガーデンの一部に。

 

平和が一番だな。

 

 

 

 

そして、ガーデンを見て来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は晴れていたのでとても温かく、気持ちが良かったな!

 

 

 

 

それでは、本日のブログはこれで終わり。

 

また明日ね。

 

したっけ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles