NHKの朝の連ドラ『花子とアン』、視聴率が絶好調のようですね。
僕も録画して毎日見ているんですが。
主人公役の吉高さんの演技も気にならなくなってきました???
カナダのモンゴメリさんの書いた小説『赤毛のアン』を翻訳した花子さんの物語ですね。
当然舞台はカナダということで、
だから、
行って来ました~カナダへ Σ(・ω・ノ)ノ!
今週の水曜日6月4日です!!!!
カナダ (・ω・)/
カナダ、でしょ (・ω・)/
間違いなく、カナダ、です (・ω・)/
真ん中の看板が気になりますが、
気にするでない (・ω・)/
カナダ、だから。
おっ、時計台もある。カナダ、だな (・ω・)/
時計台の上からの景色です。カナダ、だよ (・ω・)/
これも反対側のカナダ (・ω・)/
リンド夫人の家です。
親切に日本語で書いてある、カナダ (・ω・)/
解説に日本語も書いてある、すごい、カナダ (・ω・)/
そして、
向こうに見える家は、
主題歌を歌う絢香さんのバックで見たことがあるぞ。
もう少し、近づいてみようカナダ (・ω・)/
あっ、ココは間違いなく、アンの家だと思うカナダ (・ω・)/
てか、
ちゃんと日本語の看板がある、カナダ (・ω・)/
間違いなくアンの家でした。
なんとここは中にも入れるんですよ。
アンの部屋もありました~って、長くなりそうなんで今日はこれまで。
また次回ね。
そして、
カナダ~といえば、ケルシーがんばれ!(笑)
http://www4.ocn.ne.jp/~canadian/index.html