こんばんは。
今日は、岩見沢市にある遊園地(北海道グリーンランド)で行われた旧車のイベントに行って来ました。
自分、古い車が好きなんですよね~(笑)
てか、
今は古い車になっちゃったけど、昔は古くなかった(当たり前のジジ 笑)
遊園地の中なんですよ。
だから入園料1500円と駐車場500円がかかっちゃいました(ケチ 笑)
台数はそんなになかったかな。
この日は北海道内で同じようなイベントがあと2つあるそうです。
だからバッティングしちゃったんだね。
最初に見たのは、やっぱ、ダルマセリカなんですよ。
僕が最初に買った車なんですよね。
今でも大好きです。
上のワインレッド色のセリカ、とっても綺麗でした。
オーナーは、かなり高齢の方のようでしたが、昔買って、そのまま保存してあったんでしょうかね?
ギャランGTO、昔、友人が乗ってたな(笑)
ダックテールがカッコイイ!
デロリアンですよ!(笑)
しかも、
シートの後ろにタイムマシンの機械がちゃんとある(芸が細かい 笑)
ナイト2000ですよ(ナイトライダー 笑)
てか、これめちゃ凄い(笑)
ちゃんと、日本語吹き替え版で喋ります(笑)
でも、オーナーさん、この車しか持っていないくて、これで生活しているらしいんですが、これでセブンイレブンとか普通に行くんでしょうね。
きっと目立つだろうな(笑)
というか、
実は自分、その昔、三菱のスタリオンという車に乗っていたんですが、ボンネットのところに電気が同じようにパラパラパラと光るものを付けて、ナイトライダーごっこしてました(笑)
ヨタハチですね。
近くで見たら小さいよね~。
鉄仮面ですね。
ニューマンスカイラインとも言われていました。
何気にオーナーさんのこだわりが感じるナンバーです(R30 笑)
外車の二台。
カッコイイです。
サバンナRX7ですね。
初代サバンナRX7が好きなんですけど、こういうイベントで見たことがないな。
てか、
走っているのも、全く見たことがないですね。
27レビン?トレノ?ですね。
これは、どっちかな?(笑)
この型のブルーバードも懐かしいな。
結構好きですね。
一番目立つ所に置いてあったスカイラインGT-Rです。
このイベントのチラシにも載っているようだけど、綺麗でしたね。
そして、カッコいいです!!!
そして、このスカイライン、きっと、お金がかかってますよ。
なんて言ったって、R32?33?34?GT-RのエンジンRB26を移植しているんだもの。
凄いです。
よく入りました(お見事! 笑)
そして、このあたりは免許取りたての頃の車だね~。
懐かしいです。
この型のフェアレディZも大好きですね。
今でも欲しいな。
ということで、久しぶりに旧車のイベントに行って来ました。
昔は、赤平で大規模なイベントがあったんですけどね~。
今は無くなってしまって残念です。
そして、となりのキタオンでは、19・20日に行われる夏フェス(ジョインアライブ)の出場をかけたアマチュアさん達の「勝ち抜きエレキ合戦」?が行われていました(笑)
最後は、いつもの通りひと風呂浴びて帰ってきたんですよ(湯元岩見沢温泉なごみ)
おわり