Quantcast
Channel: ドライビン北海道!!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

仲里依紗主演映画『時をかける少女』2010 まさに70年代の男は面倒くさ場面だよね。

$
0
0




こんばんは。


今日のブログは、僕の生涯№1映画の仲里依紗さん主演『時をかける少女』です。


僕のブログの中ではシリーズ物なんですよ。


最初の場面から続いているんですよね。


そして、今日も好きな場面なんですね~。


ゴテツの家で夜通し語り合う(くだらないこともです 笑)二人と、それを見ている(観察している?笑)あかりの場面です。


まさに、あかりが言った「70年代の男は面倒くさ」の場面ですね。


僕にとっては、こういうところがこの映画が生涯№1になったところなんですが、今の人が見るとそれほど感じないところなのかな~なんてね(笑)


ちなみに僕は、


70年代の男、というより、80年代の男だな。


70年代は、まだガキでした(笑)








1

2

3

4

5

6

7

8

9

10












涼太 「わかんねえかな~」


ゴテツ 「ここを、こんな女の描き方で、立つかよ(`Δ´)。俺の●●●を立たせてみろ(`×´)」


涼太 「立つ、立つ、立つヽ(`Д´)ノ」


ゴテツ 「全然、立たねえんだよ(`ε´)」


涼太 「お~~~~ヽ(`Д´)ノ」













11

12

13

14

15

16

17


18

19

20

21

22

23

24

25

26













立つことは、少子化問題に重要でしょうね・・・・・・・(笑)











ということで、本日のブログはこれでおしまい。


また明日ね(^O^)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4204

Trending Articles